本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります ベーカリー

2年越しの復活!コストコの「コーンブレッドロール」が美味しすぎた件

ゆりこす
ゆりこす

やっほー!コストコをエンジョイしたいゆりこすだよ!
今回はコストコで2年ぶりに登場した大人気パンをご紹介!
これ本当大好きだからフォロワーさんに店頭に出たと聞いてコストコ走ったよね

コーンブレッドロール基本情報

商品名/コーンブレッドロール36個入
品番/93958
価格/698円(税込)
賞味期限/加工日含め3日間
購入場所/コストコ浜松倉庫店

コストコ大人気パンが再登場!コーンブレッドロールとは!?

コーンブレッドロールはコストコのパン好きさんの間で人気のあった商品で我が家も家族全員がその美味しさに虜になったのに最近見かけなくて、何と2年ぶりの再販!

見た目にもコーンの粒が見えて、食べてみるとしっとり・もっちりそして優しい甘さに癒されるパンなの

36個入りで698円!気になるコスパは?

1袋に入っているのは、何と36個!
価格は税込698円と、流石のコストコ価格

1個あたりで計算すると約19円とコスパも最高
手のひらくらいのサイズなんだけど、柔らかいパンだからか袋の下の方にあるものは少し潰されてしまっている感じがしたよ😂

ちょっと小腹が空いた時や子供のおやつにパックと食べやすいサイズ感!

実食レビュー!しっとり食感×粒々コーンが最高!

一口食べると、しっとり&もっちりとした生地にぷちっとコーンの甘さがアクセント!
全体的に優しい甘さで何個でも食べられそう

そのままで1個、マーガリンをつけて1個、焼いて1個、、とついつい手が伸びちゃう

トーストすると外はカリッと、中はふんわり
バターやチーズ、マヨネーズなど少し塩味のあるものと相性が特に良いよ

アレンジ例

塩味のある物と合うからコーンブレッドを使ってミニサンドを作ったよ!

コストコで買ったパンガシウスフィレをバターソテーしてケールと一緒にサンド
卵サンドやツナマヨサンドにしても美味しかった!

保存方法

一つずつラップに包んで保存袋で冷凍できるよ

食べる時は自然解凍やトースターでリベイクすると美味しさアップ!

まとめ!再販された今がチャンス!

コーンブレッドロールは材料が安定しないのか、日によって店頭に出ている店舗、出ていない店舗があるよ😭

いつの間にか気づいたら店頭から消えていた“知る人ぞ知るマニアックな人気パン“今回のような再登場はレアなので見かけたら迷わずカートインが鉄則!

お子さんから大人まで優しい甘さともっちり感にハマること間違いなし!
期間限定は間違い無いので気になる方は今のうちにチェックしてみてね

商品概要

原材料名/小麦粉(国内製造)、スイートコーン、砂糖、脱脂粉乳、マーガリン、全卵、ドライイースト、食塩/乳化剤、V.C、香料、ph調整剤、酸化防止剤(V.E)、酵素、着色料(カロチン)、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
保存方法/直射日光・高温多湿を避けて保存。
栄養成分表示/100g当たり 熱量224kcal、蛋白質7.6g、脂質3.2g、炭水化物41.8g、食塩相当量0.72g 推定値

  • この記事を書いた人

ゆりこす

みんなでコストコエンジョイしたい人
中の人はInstagramでコストコ情報を発信し始め
フォロワー数は2.8万人超え!
コストコに週2で通うお得と新商品が好きな2児のママだよ

-ベーカリー