本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります デリカ

【コストコ】夏休み後半コレ買って!新作丸型ピザジャーマンポテトは子供ウケ抜群の優秀ピザ!

ゆりこす
ゆりこす

やっほー!ゆりコスだよ☆
週2でコストコに通い、食費はほぼコストコ行き!2児の母でもあるのでファミリー向けの情報発信ならお任せ下さい。
“リアルな体験レビュー““楽しくて役にたつコストコ情報“をお届けするよ!

丸型ピザジャーマンポテト基本情報

品番/96587
商品名/丸型ピザジャーマンポテト
価格/1,980円(税込)
消費期限/加工日含め3日間
内容量/1P
売り場/デリカコーナー
※はちみつ使用。乳児には与えないでください。

丸型ピザジャーマンポテトってこんな商品

・子供受けの良い具材が全部乗った夢のようなピザ

・焼くだけの簡単調理!

・8カットにすると1カット248円と具沢山なのにコスパ最高

ゆりこす
ゆりこす

おすすめ度は星5つ!
ジャガイモにチーズにベーコンにマヨネーズ…!子供ウケの良い具材がた〜っぷり乗った大満足のピザ!
好きな大きさにカットして冷凍庫にストックしておくと朝食やおやつにも便利なやつだよ

コスパ・カロリー

デリカコーナーの直径40cmほどある巨大ピザです。

我が家はいつもシンプルに8カットに切り分けるのですが、1カット当たりは約180gほどでした。
8カットにしてもなかなかの大きさです。
小さいお子さんならさらに半分にするくらいがちょうど良いかもしれません。

8カットにすると1カット約248円、カロリーは約435kcal。
この大きさでこの具のボリュームで1人前が248円は破格すぎではないですか??さすがコストコ…夏休みのママの強い味方すぎます。

ジャーマンポテトピザ詳細レポ

具材

いつもの厚めのピザクラストに

・ピザソース
・チーズ
・ジャガイモ
・ベーコン
・マヨソース
・玉ねぎ
・胡椒

が乗っています。
これはもう食べなくても美味しいとわかる組み合わせなんですよねぇ〜!
しかも子供が大好きな具材ばかりなので家族ウケも抜群です。

作り方

『200°のオーブンで約15分間、チーズが膨らみ、クラストが黄金色になるまで加熱調理してください』とパッケージに書いてありますが、我が家はいつも魚焼きグリルで焼いてしまいます。

クラストがカリッと焼けてチーズが溶けて良い焼き色が付いたら完成です!
焼けたベーコンの良い香りがたまりません!

実食レポ!間違いない美味しさ!

食べる前から美味しいが確定してるんですが(笑)食べてもやっぱり美味しいんです!

ホクホクのジャガイモにとろけるチーズ!旨み爆発のベーコン!どれも最高の組み合わせなんですよね〜!!
黒胡椒も強すぎないので子供でも美味しく食べられました。
大人はさらに黒胡椒マシマシにするとお酒も進む罪深いピザになります。

アレンジも楽しい

先に言っておきますが、このままでもじゅーーーぶん美味しいんですよ?
美味しいんですが、コーンなど少しトッピングで遊んでも面白いなぁと思いました。ジャーマンポテトにチーズとコーンなんてもう圧倒的存在、天下無敵ですよね!笑

もっとパンチが欲しい時は黒胡椒を追加したり、フライドオニオンを追加したりと色々なトッピングで楽しむこともできます。
辛いのがお好きな方はハラペーニョや輪切唐辛子などのトッピングもおすすめです。

保存は冷凍で

保存方法は要冷蔵4°以下なので冷蔵庫での保管必須になりますが、何しろ40cmほどとかなり大きいピザなので早めにカットして食べない分は好きな大きさにカットしてラップに包んで保存袋で冷凍しておくと冷蔵庫の容量を圧迫しないで済みます。

食べる時は常温で解凍してから表記通りに加熱して頂きます。
焼いたらすぐ完成なので休日のランチや軽食に、夏休みなどの長期休みに冷凍庫にあるととても心強い存在ですよね!

商品概要

原材料名/ピザクラスト(アメリカ製造)(小麦粉、イースト、パン粉、オリーブ油、大豆油、蜂蜜、食塩、大麦麦芽粉)、ナチュラルチーズ、ピザソース、じゃが芋加工品、ベーコン、チーズマヨソース、玉葱、胡椒/香料、セルロース、ph調整剤、酸化防止剤(V.C)、着色料(ウコン、アナトー)、発色剤(亜硝酸Na)、安定剤(増粘多糖類)、V.C、香辛料、ピロリン酸Na、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉・りんごを含む)
栄養成分表示100g当たり/熱量242kcal、蛋白質9.6g、脂質11.8g、炭水化物25.7g、食塩相当量1.3g 推定値

  • この記事を書いた人

ゆりこす

みんなでコストコエンジョイしたい人
中の人はInstagramでコストコ情報を発信し始め
フォロワー数は2.8万人超え!
コストコに週2で通うお得と新商品が好きな2児のママだよ

-デリカ