本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります お菓子

スーパーより安い!?コストコのパイの実は大容量で1袋あたり137円!

ゆりこす
ゆりこす

やっほー!週2でコストコに通うコストコエンジョイ勢のゆりこすだよ!
今回はみんな大好きパイの実が激安価格でコストコに入荷したから詳しく解説していくね!

ロッテパイの実基本情報

この画像だけを見るといつものパイの実と変わらないように見えますよね?さて、下の画像を見てください。

比較の為スーパーで買ってきたパイの実と比べるとこんなに!!違うんです!!!笑
念のために言っておくと、もちろんスーパーで購入した方はミニサイズなどではなく一般的に販売されている普通のパイの実です。

この大きさは大人も子供もテンション上がります。

品番/73578
商品名/ロッテパイの実
価格/1,098円(税込)
内容量/1袋73g入り×8袋入り
賞味期限/2026年4月

ゆりこす
ゆりこす

6/13に浜松倉庫店で購入した時は998円だったのにさりげなく値上げした模様…

スーパーのパイの実との違い

コストコのパイの実は大きい箱の中に1袋73gのパイの実が8袋入っていますが、実は1袋73gというのはスーパーで売られているパイの実と同じグラム数なんです。

左がコストコのパイの実で右がスーパーで買ったパイの実
比べてビックリ!パッケージも同じように見えます。

ここまでくるともう想像できると思いますが、中身も全く同じように感じました。
厳密には違うのかもしれませんが、比べても素人には違いが分からず…。

コストコは大容量なだけで、中身は1袋あたりの重さも味もスーパーで売られているものと基本変わらなそうです。

コストコで買うとこれだけお得!

コストコで購入すると1箱1,098円なので1袋あたり137円
近所のスーパーでは1袋200円だったのでその差は63円。3割以上もお得に購入できちゃいました。

パイの実って子供が大好きだし、おやつの定番だからお得に購入できるのは嬉しいです。
賞味期限も約10ヶ月と長めだからストックしておくのもあり🙆‍♀️

食べ方色々

外箱にはそのまま食べる以外に凍らせたり、電子レンジやオーブンなどで温める方法が紹介されています。

実は今まで温める発想がなかったから衝撃だったんです(笑)
でも試してみたら中のチョコがとろっとしてパイはよりサクサクで美味しすぎたので、ぜひ時間があれば試してみて欲しいアレンジです。(中のチョコがとても熱くなっているので火傷に注意)

これからの暑い時期には冷凍庫や冷蔵庫で冷やして中のチョコをがっちり固めておくと歯ごたえも増して楽しめそう。

まとめ

・コストコのパイの実は大容量だけど中身はお馴染みの味

・1袋あたり137円とスーパーに比べて3割ほどお得

・凍らせたり温めても美味しい

ゆりこす
ゆりこす

大きいパイの実のパッケージは写真映えするし子供も大人も思わず「何これ!?」てテンション上がること間違いなし!差し入れやパーティーにもピッタリだよ

商品詳細

原材料名/小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、植物油脂、カカオマス、麦芽糖、乳糖、ホエイパウダー、全粉乳、ココアパウダー、食塩/加工でん粉、乳化剤(大豆由来)、香料
保存方法/28°C以下の涼しいところに保存してください
国産

  • この記事を書いた人

ゆりこす

みんなでコストコエンジョイしたい人
中の人はInstagramでコストコ情報を発信し始め
フォロワー数は2.8万人超え!
コストコに週2で通うお得と新商品が好きな2児のママだよ

-お菓子